SSブログ

「いいソウグワチいいイチニンに」1月14日沖縄出来事ひとりごと [市町村]

スポンサーリンク




どこでも伝統行事
大切にしてるよね。

地域一帯
長い期間やっている
一年初めの行事が
恩納村にあるよ。

ウチナーグチ3

イチローズモルト 値段がスゴイ!!
 ↓  ↓  ↓






いいソウグワチ(正月)いいイチニン(一年)に

一年の無病息災と五穀豊穣を
祈願する初御願が1日に
行われたよ。

やんばるは
恩納村恩納区で。




約20人の区民らが区内の
拝所で手を合わせた。


初御願はもう100年以上
続いているよ。
区の伝統行事になっている。





区民らはノロ(御願人・祭祀を司る人)が集う
ヌンドゥンチ、

昔から使われている井戸カンジャガー、
首里に向かって祈りを
ささげるマータンカー、



恩納区の起源になった本家の一つで、
恩納グスク(城址)の按司
火の神を祭る赤平5か所をまわった。



瀬良垣区長は

「ことし一年、区民にとって
いい年になってほしい」

と話した。



年末年始とおのおの家族や
職場でお参りするのとは
違い、同じ集団、団体でも
地域一丸でやるのは
本当に素晴らしい。

那覇とか都会化されたところでは
まず聞かないよ。

「隣組」という班にあたる
地域が地域を助け合う
互助精神が根強いんだろうね。

今の若い人たちはどう思うのかな。


本当に大切なこと

本当に幸せのカギ
近くにある。

幸せの青い鳥は近くにいるよ。





どんなに世界中駆け巡っても
情報を追いかけても

大切な自分の時間や家族との
親戚や身内、近隣との
本当の人の暖かさは実際は
遠くでは得られないよ。


生きる基本や基礎
近くにある。
そして、遠く(国際化)を見ても
どこ探しても
生まれ育った場所、
そこが自分発見の種があり、
好きなことやりたいことの
種があると思うよ。


地域を伝統を
継続したいね。

そこに
豊かな心が宿ると思うよ。





スポンサーリンク



nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0)<%
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。