SSブログ

沖縄出来事・ひとりごと「心筋症の支援訴え」9月23日 [総合]

9月21日(日)は、
台風16号が沖縄本島を
避けて通り、運動会も
各地で無事行われた。

一方、那覇の国際通りの
一等地にそびえたつ
シンボル・「沖縄三越」
あの丸越マークがウソかホントか
57年の歴史に幕を下ろした。

泣いたり笑ったり、悲しくて
切なくて・・
沖縄三越57年の歴史に幕


喜びたい、楽しみたい・・

やりたい しかしできない。

そんな子がいる。

両親の必死の支援に胸が痛む。
つい涙が流れるのは人として、
親としての涙。

渡米手術へ「力」を

心筋症で移植を待つ

松島良生(らい)君(12)

心臓を移植するしか手立てがない難病
の心筋炎後心筋症。

県庁で両親と記者会見で訴える。

「我が子を助けて・・」
物言わぬ手が震える母の物言わぬ叫び
松島良生君 渡米心臓移植手術への募金呼びかけ


米国での移植手術費用なんと
2億1500万

何という金額・・

国内での心臓移植は困難とのこと

11月30日までに資金を集めるため

「皆さんの力が必要」
と協力を求めている。

心筋症を患うと
心臓の機能低下により
重い場合は命に危険。

臓器提供は約3年待たねばならない、
良生君の体力の意地が極めて厳しい。

昨年12月からの入院、
学校は行けない状態。

「早く家に連れて帰りたい。
学校に大好きなサッカーを・・」

詳細は事務局
098-989-7798


沖縄三越閉店 歴史 次はどうなっていくの!? [総合]

平成26年
9月21日日曜日

ついに

ついに

あの国際通りの顔

そして、一等地にある
あこがれの
優雅な気分にさせてくれた
「沖縄三越」が閉店。。




お金持ちしか行かない、
いつかはあそこ(三越)で
買い物をする身分に・・


誰もが
特にあそこ(三越)を通るたびに
思ったもんだ。

三越のお中元お歳暮。
これが届いた日にゃ
高級品。


メロン?
それとも
高級なお菓子の詰め合わせ

私の家にはいつ届くの?

だれかお願いします。

みたいな感じだったな。


三越といえば
「催事」かな。

全国の物産展、ときどき
行ったな。

特に
北海道フェアは人気あったと思うよ。

沖縄の人は
北海道のものは
みんなおいしかったはず。
憧れもあるのかな。

洋服など
フェアがあるときには
行ったような。

僕は
革靴の底とか
はがれとか
修理に良く出したな。
たしか1階にあったよ。

正面入り口はいると、
受付があった。最近は
わからないけど、
ミス沖縄の人が受け付けしている
と思っていた。
それぐらい美人を置いていたな。

エレベーターガールも
それなりの制服に
とても素敵な案内に酔ってしまった。

ついつい近くに・・

何度も観たかった。

従業員は
みんな
採っていたはず。

それぐらい美女が多かった。


店員が見事な接客用語や
態度で接するもんだから、
それに酔ってしまい、
金持ちの気分になった。

俺は金持ちじゃないと思いつつ、
ついつい買っていた・・


俺は金持ちじゃない・・・


デパートってついつい
上に上にって感じで
上の階目指すもんだね。

今思えば
屋上まで行ってたな。


三越の社長さんもたしか
何人か変わっているよね。

もう忘れたが
10年近く前、
大改装したんじゃなかったかたな。

ネット時代、
百貨店は小さくするか
大きくするか転換の時期、
正念場を考え、改装
したんじゃなかったかな。


でもさ、
国際通りは完全に昔と違って
観光客の街になってしまって、
地元客が離れちゃってるからね。

地元客あっての国際通り
だったけどね。


沖縄の出来事・ひとりごと「敬老の日」9月15日 [総合]

9月15日は敬老の日
で祝日。

沖縄地方は天気は快晴でした。



刑特法適用・ひとりごと


親がいるそれだけで毎日が「敬老の日」。




敬老の日の昨日15日

ことし8月の誕生日で
100歳になったオバー
石垣市の崎山キクさん。
100歳にしてはオシャレな名前。

県内100歳を代表して、
県知事も表敬訪問。

「キクさんの経験を教えて欲しい」と知事。

崎山さんは、
戦前に台湾鉄道に勤務していた
夫の故用立さんと台湾で生活し、
戦後は石垣に戻って商店を開く。

子どもは7人出産、うち3人は
病気などで亡くなる。

現在孫4人、ひ孫6人。
自宅で長男健一さん(70)と
一緒に親子4世代で暮らすそうだ。


健康については
「特別なことはしてない。
ラジオ体操や散歩、庭の掃除など
日頃から体を動かしている。

孫の影響で楽天ファンだそうだ。

これまでで一番うれしかったこと。
「戦争が終わったこと」

那覇は那覇。

各市町村それぞれ市長が
100歳になる方を表敬訪問。

本当に毎年毎年思うよ。


「戦争がなかったら」って。

うちのオバーの子供も戦争中、
餓死みたいな状態で亡くしてるからね。

そしてもうあの方も
そんな歳になるんだってね。

みんなどんどん高齢化していってる。

自分の知っている方、
もちろん自分の身内の年齢聞いて
びっくりしたり、
自分自身もそうだし、親も80代
本当に気がつけば。。。

俺は本当にこれまで
親に何してきたのか、
困らしてきたことしか記憶にない。

このまま親に何もできないかも
しれない。

しかし、
これからも
元気なうちにいろんな話ししようね。

こづかいも
毎年あげるからね。

とにかく一人で
大変だと思うけど

養生してがんばってね。


沖縄の出来事・ひとりごと「チューリップ」9月12日 [総合]

9月12日金曜日
ずっといい天気、暑い・・

27.9℃ 60%

来週少し傘マークらしいが、
台風月だし、いつ来るか
警戒中。

病を知れば癒るに近し・ことわざ


沖縄にとっては欠かせないポーク。
それもチューリップは良く食べた。



なんで
県外の観光客が
ポークを買うのか、
七不思議!?

ポークなんていうのは
どこでも
売っているもんだと思っていた。

福岡・東京と住んだ経験が
ある私。

気にすることなく
住んでいた。

地元に戻って、
観光客がよく買う。

観光客は
「スパム」を買う人多いと感じた。

違うよ。
昔からよく食べるのは
「チューリップ」。
ウチナーンチュの私が言うんだから。

「スパム」悪いけど一度も
食べたことがないのに、
どんな宣伝したの知らないけど、
「スパム」が沖縄の人が良く食べる
なんて言うのは違うと思う。


この
「チューリップ」なんだが、
デンマーク産の輸入物。

沖縄の富村商事が長いこと
扱っている商品だよね。

10日に
デンマーク日本事務所の会合で、
「ご愛顧感謝の集い」で
県内卸業者や販売業者が集った。

沖縄はポークの一大消費地。

デンマーク産は50年以上
沖縄料理に欠かせないものとして
長いおつきあいがある。


デンマーク産「チューリップ」
46年間ものお付き合いをしている
富村商事会長の富村長保さん、
「今後ともデンマーク産を愛するよう
お願いする」


特別に日常、
デンマークとのかかわりがあったんだね。

急に
デンマークが好きになったな。

一度は行ってみようかな、デンマーク。

ちなみに
寒いのかな?

チューリップが売りの国なのかな?

国一面チューリップとか?

メルヘンだね、
黄色や赤とかいろんな
チューリップ畑・・・


水車が回っている?

色は白いのかな?

僕は黒いからな。

デンマークはオランダ?

デンマークが国?


急に他国を知らないだけに
調べたくなってきた。


デンマーク万歳!!

今までありがとう。


これからも沖縄のために
よろしくお願いゴザイマス。

デンマーク


消費税25%で世界一幸せな国デンマークの暮らし  角川SSC新書 (角川SSC新書)

消費税25%で世界一幸せな国デンマークの暮らし 角川SSC新書 (角川SSC新書)

  • 作者: ケンジ・ステファン・スズキ
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: 新書



なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることに成功したのか どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか

なぜ、デンマーク人は幸福な国をつくることに成功したのか どうして、日本では人が大切にされるシステムをつくれないのか

  • 作者: ケンジステファンスズキ
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 単行本



デザインとおとぎの国 デンマーク (地球の歩き方GEM STONE)

デザインとおとぎの国 デンマーク (地球の歩き方GEM STONE)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2011/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



世界一幸福な国デンマークの暮らし方 (PHP新書)

世界一幸福な国デンマークの暮らし方 (PHP新書)

  • 作者: 千葉 忠夫
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/08/18
  • メディア: 新書



格差と貧困のないデンマーク―世界一幸福な国の人づくり (PHP新書)

格差と貧困のないデンマーク―世界一幸福な国の人づくり (PHP新書)

  • 作者: 千葉 忠夫
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2011/02
  • メディア: 単行本



沖縄の出来事・ひとりごと「なはウォーク」9月11日 [総合]

9月11日木曜日
28.2℃ 64%

午前中の豪雨が気になる。
カタブイ(片雨)だろうが、
憂鬱である。。

ひとりごと「伊良部大橋」9月10日

これからの時代は「健康」よりよく歩く、そして外に出る。



健康づくりに役立つウォーキングの実践を
目的にした
「ひやみかち なはウォーク2014」が
10月19日、
沖縄セルラースタジアム那覇を
スタート地点に開催される。


平均寿命ランキング男女とも
1位は過去?
いやいや戦争が沖縄で
あったことが災いしているよ。

返って
沖縄らしさがあってさ、
例えば
リズムや音楽など
何も食事や運動、休養のみに
焦点を合わせず、

沖縄だったら
この地域だったら
「亜熱帯地域」だから、
暑いから

チャンプルーでバランスよく
とか、

ステーキをたくさん食べて
バランスとってとか、

暑いから日中は外に出ないで、
昼寝をすすめるとか、

なんか沖縄らしい
健康長寿法があり、

寒い地域は地域でなりの
方法があると思うが、

最近は
やれ番組であれがいいとか、
これでいいとか言うもんだから、

みんな頭でっかち状態。

ただ
ウチナーンチュは
お祭り大好きだからね、

人が集まるところが好きみたいだから。

健康目的で集まって、

結局飲んで食べてになるかもしれないけど、

一か所に集めて、

大事なセミナーをやったり、

食習慣の話しをしたり、

健康チェックをしたり、

一網打尽型ではなすほうが
いいと思う。

お祭り大好きを利用して、

健康フェアや特定健診の啓蒙を
やるスタイル、これは
ナイスだと思う。

で、今回の
なはウォークだが、

参加費が一人100円。

もっと取るべき?マラソン並みに?

小学生以下は無料。

取ればいいのに・・


コースは・・


スタートは
沖縄セルラースタジアム那覇。
ゴールも。

コースが5つ設定

街を散策しながら
史跡を巡りながら、
好きなコースを
好きな距離を
あるく。

来月19日開催。



沖縄の出来事・ひとりごと「伊良部大橋」9月10日 [総合]

9月10日
晴れ

28.1℃ 57%

10日は給料日の
ところ多いと思う。

頭の中は・・・


沖縄の出来事・ひとりごと「将棋アマ日本一」


去年だったかな、
仕事で宮古の伊良部島
初めて行った。


宮古からフェリーで。

20分ぐらいだったかな。

ついたらタクシーがメイン。

目的地まで
地図上は歩いて行ける距離なので、
歩いていくことに。

途中タクシーの運ちゃんから
声をかけられる。

「途中だから乗ったら?」

って言われたけど
旅行気分半分だから
歩くことに。


最初に会話した運ちゃん、

途中途中で会話した人との
印象。

ここは「宮古か?」と思った。

宮古見たくないし、
昔の沖縄の人と話しているような
どことなく失われた
純朴な沖縄気質や素朴さを感じた
伊良部島の思い出だ。

その船で渡る伊良部島に
橋ができた。。。

えつ!
めっちゃ距離あるだろ・・・
気になる。。




伊良部大橋

と名付けられ、
来年1月31日の開通を
目指しているそうな。

その伊良部大橋長さはなんと!
4310メートル。

長いのどうなの?

宮古本島と伊良部島をつなげるわけだが、
9日に
「連結式」が行われ、
多くの関係者が

両岸が陸路で
つながった節目の日を
喜んだよ。
悲願の達成だよね。

何につけても
船だからね。

台風のとき
一体どうしてるの?

コンビニもない。
高校もない。

すべて何するにも
船。

式典では
下地敏彦宮古島市長や
當銘健一県土木建築部長らが、
橋桁に空けられたか穴に
コンクリートを投入。


万歳三唱して両岸の接続を
祝った。


下地市長は
「宮古地域全体が大きく
発展するきっかけとしたい」
と期待を込めた。

船旅もいいけど、
宮古の最果て行きたい、
旅行者にとっては
つい寄った伊良部島を
見て、
ただそこにいるだけで
考えさせられるものが
きっとあると思う。

コンビニもない。

宿泊室も少ない。

ないから

何かを感じる。。。



沖縄本島中部の
海中道路、
伊計島や宮城島を
連想させる。


伊良部大橋は
2006年3月に着工。

通行無料の橋のようだが、
無料では国内最長。


4キロ少々の大橋。

ジョギングコースにも
最適だはず。

また、
開通記念のマラソン大会や

宮古島のトライアスロンなど
スポーツイベントに
何かしら関わるかもね。


ちょっとしたホテルが建つ。
何かしら人の動きが出そうな気配を
感じる。


とてもいい場所。

伊良部島

宮古島




沖縄の出来事ひとりごと・将棋アマ日本一9月9日 [総合]

9月9日火曜日

昨日は十五夜。
糸満は大綱引。
ふちゃぎも食べた。
今回は甘かった。
気がつけば
日が落ちるのが早い。

人恋しい。

この先のこと、
つい
今までの自分、
これからの自分を回顧したくなる。。

沖縄の出来事ひとりごと「名護市議選」9月8日




「日本一」

意外にも
理想の高い私は
なぜか、追い求める
想いをはせる高み・極みとして
つねに「日本一」は意識している。

将棋・・

私は小学生の時に
考える遊びが苦手で
将棋をやる機会を逸したので、
将棋のことは良く分からない。


将棋の第68回目となる
全日本アマチュア名人戦
全国大会が8日に。

那覇市の会社員、
城間春樹さん(37)が、
初出場にして初優勝。

沖縄県勢では初めて。

沖縄の人で将棋で勝てる?

聞いたことない。


決勝での対戦相手さんも
初出場みたいだね。

激しい攻防を制し、栄冠。

城間さんは
プロ養成する奨励会で
元三段。
元ということは、
そこをやめた、
つまりプロをあきらめた!?
ってことかな?

長い歴史を誇る
アマ名人戦。

沖縄人の名が刻まれた。

「自分自身、びっくりしている。
優勝は狙っていたけど、運もよかった」

って、自分で運がよかったって言うぐらいだから
相手が弱かった?
それとも、相手から自滅した?


優勝のご褒美で、
プロの羽生善治名人との
記念大局を控えている。

遊びで指してもらえない
相手とできるのはその道、
好きな人にはうれしい。


ところで
奨励会元三段の件。

三段は最高位で、
リーグ戦は勝ち抜けず、
年齢制限により退会だって。
この世界、相撲に近いね。

その後は
アマ強豪がそろう大会で活躍。


今年4月、
宜野湾に将棋道場が開設され、
その師範として招かれる。
「豊田塾宜野湾将棋道場」


「プロ」を育てたい。

その夢のため、
迷わず沖縄に帰ってきたようだ。

37歳 会社員 那覇市出身。





沖縄の出来事ひとりごと「名護市議選」9月8日 [総合]

きょうは9月8日
28.0℃ 63%

台風14号も影響、
急な土砂降り、
強風注意必要か。。

十五夜、
糸満ではこの時期の風物詩
「糸満大綱引き」が行われる。

この行事を境に
秋を感じ始める。

2013糸満大綱引きの一コマ①




さて、
新聞は23市町村議会議員当選者の
事で大にぎわいだ。

特に
全国的にも注目を集める
「名護市議選」。

オール沖縄の火がついたよ!

米軍普天飛行場の
名護市辺野古移設への
賛否を焦点に名護市議選
投開票された。

笑うのは
知事・仲井真氏か

それとも
名護市長・稲嶺氏か


結果


稲嶺市長を支える
14議席獲得。


地元反対を
無視する
政府。
そしてあらためて
仲井真氏そして知事としての
審判が下った形だ。

名護市民の民意が王道であり
そして、無視や強制そのものの
政府の行動にも審判が下った形だ。


名護市議選が大事なのは
辺野古移設が叫ばれて
11月16日に知事選を控える
前哨戦だからだ。

仲井真知事は、
県民にうそをついて
知事になった。

知事になったとあと
県内移設はもともと
予定通りで、
県外移設とウソいって
県知事に当選した経緯が
ある。

ウソをついてはいけない。

仲井真氏を信じる余地が
無くなってきた。

子ども達に
ウソつきになってほしくない。


人が一つのことで
まとまることは
厳しい時代になってきたにも
かかわらず
稲嶺市長の
誠実が認められた勝ちだ。

本当に
うれしいことでしょう。





沖縄出来事ひとりごと9月6日バス利用のお話し [総合]

9月6日土曜日
昨日の夕方は大丈夫だった
今日朝見ると60%。
天気よ一体どうなってるの?
あてにならないな~
ネット天気・・・


与那原の大綱曳き




日々
車を利用している。

モノレールもほとんど(利用しない)だし、

バスに至っては
久しく乗っていない・・

バス利用増 復帰後初

ということで、
意外にも
バス利用者が
増加傾向にあるようだが、なぜ?

県は沖縄本島のバス4社
から聞き取った輸送実績によると、

2013年度の利用者が
前年度に比べ増えている
ことが分かった。
どれくらい?
1.6%増
2583万9千人・・

多いの少ないの?

これは
日本復帰以降
ずっと減少傾向が上昇に
転じているのが目安だ。

復帰前後また以降
当時中学生の自分は、
タクシーで
友人数名と相乗りしよったな。

軽貨物なんてよく乗ったな~。

部活で帰りが遅いときぐらいかな
バス乗ったの・・・

自家用も少ない、
子どもは多い。

忙しい父ちゃん母ちゃん・・

しかしなんで増えたの?

県交通政策課は、
バスロケーションシステムや
ノンステップバス、
「わった~バス党」の
広報啓蒙活動が功を奏したと
見ているよ。

俺は違うと思うよ。

ハッキシいって、
高齢化だよ。

免許卒業する方も多いし、
まずは
判断力とか総合的に考えて、
今時、飲酒がらみで
朝、検問されてごらんよ、
夜も模合どころじゃないさ。

算見して
バスがあたる、
つまり安くつくし、
事故の心配も
飲酒がらみない。

仕事持ってて、
バス停が近くにないとか
停車先が遠いとか、
荷物が多いとか、
仕事持ってなかったら
バスが絶対いいよ。


運転手も、
今時だからマナーいいと思うよ、
ヤマトグチでさ。

でもさ、
昔の昭和時代の
軽貨物から何でもありの
時代。

本当にああいう時代、
なんでもありが
よかった。
経済が活発になるよ。

今後は、IC乗車券も導入する予定。
ってICって何?

しかし、
それは業者を儲からせるだけで
利用者増と関係ないと
思うけどな・・

俺だったら
バスを小型化するとか、
もっと細い道とか、
バス停も
「金城さん宅前」
人のお家の前とかね、
バス停も
増やせばいいのに?


でも
僕みたいに
荷物たくさんある人は
バス利用できないね。


昔は
イユ(鮮魚)をたらいにのせて
オバーたちが乗って来よったな~、
たちまちバス内は
魚の生臭い匂いで・・
迷惑しよった。

しかし、
見てみらんふりさ。

いい時代だったね。


昔のおばさんたち
チューバーだからさ、
「ハイ、ここでユタシク!」
とか言って、
途中下車もあったはずよ、

車掌も懐深いし、情けグヮーも
あったから、OKだったはずね。


あのなりふり構わず
ハタラチャーだった
おばさんター元気かなあ?






沖縄の出来事ひとりごと9月3日 [総合]

9月3日水曜日
晴れ
31.2℃  68%


今日は

三線師範
山川まゆみさん 

今から20年前、
「ひらけ!ポンキッキ」で
「ユイユイ」をうたった少女。



彼女は
今、与那原町で
三線教室を開きながら、
歌と三線を披露しています。

その笑顔と歌声は
少しも変わっていません。

ですが、
ここに至るまでは
迷いや悩みも
あった。
大人になった山川まゆみさん。

歩んできた道のりを
見てみよう。

3か月だったはずの三線教室
 のちに沖縄民謡界のアイドルと
なる山川まゆみさん、最初に
三線を習ったのが小6.
親戚の結婚式の余興に
でるため。

そのころのまゆみさんは、
民謡に興味が無かった。
母が民謡好きで、まゆみさんに
「夫婦船」を歌ってほしく
強引に勧められた。


3か月の約束で
上江洲由孝先生に
習う。
余興の舞台に立つ
山川さん、人生が
大きく変わる始める。
「部隊の上ですごい拍手喝采に
こんなに人に喜んでもらえるんだ」
と感動。

それから本格的に習うことに。

めきめきと頭角の山川さん。
中学生の時に地元企業のCM出演。

三線唄者で音楽プロデューサーの
知名定男さんの目に留まる。
高校入学を控えたときに
児童番組「ひらけ!ポンキッキ」への
出演の話しが持ち掛けられた。

とんとん拍子に話は進むものの、
知名さん実は山川さん、小学生と
思っていたらしい。

背が低かった山川さん。
もし高校生と出演前に
分かっていたらこの話は
無かったかもしれません。


その後大人になり、
結婚し出産を経験。

3女をもうける。
その後入院生活が
続く状態に。

うつ病にも。。

3年以上ふさぎ込む中、
上江洲師匠から、
師範免許の試験を
受けてみなさい」と。
できるかと思った反面、
燃えてきた。

やがて試験免許に合格。
現在「山川まゆみ三線教室」
の看板を掲げるまでに。


山川さんプロデュースの
「島うた少女テン」
娘たちだ。



とは、
「点から線へ、発展のテン、原点のテン、
三線てんとぅてん」

あなたもデビューさせてもらった
今度は親として子供を
デビューさせる。。


自分が感じた感動を
子ども達にも伝えたい。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。