SSブログ

音楽を奏でる道路!?名護市二見-沖縄探検 [沖縄探検 文化]

スポンサーリンク




音楽を奏でる道路!?名護市二見-沖縄探検について。



音楽が出る道路って、知らなかったなあ。
その仕組みとかに興味が湧いてきます。

実際、どんな感じなんだろう。





・音楽を奏でる道路!?ユクシダロ・・


メロディーロードといって、本土の観光地の
ドライブルートでは時折見かけるそうですが、
沖縄でもあるとは知りませんでした。

場所は、
名護市二見の県道331号線の旧道。
「二見情話の里ミュージックライン」



・二見への愛着が歌に


二見情話の里ミュージックライン、
長しの東海岸二見地区。


この発起人が二見地区区長さん。

走るだけで音楽が流れる仕組みについて
「路面に溝を切り込み、走行する車の
タイヤとの摩擦で音が発生します。この溝の
幅や深さによって音階を作りだして
いるんですよ」と区長さん。


二見情話の里ミュージックラインは
平成24年11月に完成。




・沖縄で長く歌い継がれる島唄「二見情話」


戦時中、本島南部から避難してきた人々で
北部は急激に人口が膨れ上がりました。

終戦の6月に、首里出身の照屋朝敏さんを
はじめとした大勢の人々が二見に避難した
そうです。

戦後の一時期、二見市が誕生することになり、
照屋氏が市長となって二見の戦後復興に努めて
こられました。





情勢が落ち着き照屋氏は帰省することに
なりました。


その際、二見の人々と苦楽を共にしたことや、
行政の長となったことに感謝して、首里に
帰る時に造られたのがこの二見情話ということです。


胸にしみいる哀愁を帯びた旋律、
二見の人々の人柄や自然への思い
溢れる曲です。


大浦湾を見ながらの二見情話は
きっと癒されることでしょう。





スポンサーリンク



nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0)<%
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。