SSブログ

デブ菌?ヤセ菌? [健康]

スポンサーリンク




デブ菌?ヤセ菌?





デブ菌?ヤセ菌?


腸内細菌の不思議~体は菌によって左右されている?



ヤセ菌を増やした方
  ↓ ↓ ↓









デブ菌?ヤセ菌?

 皆さんの周りには、同じエネルギー量を摂取していても太りやすい人、太り
にくい人がいませんか?「自分も太りにくい体質に生まれたかった」などと遺
伝子のせいにしたこともあるかと思いますが、近年、肥満と腸内細菌の関係が
明らかにされつつあり、注目が集まっています。

 腸内細菌を「」で分類すると、大きく分けてバクテロイデス門、ファーミ
キューテス門、アクチバクテリア門、プロテオバクテリア門の4つに分けられ
ます。成人の腸内細菌の多くは、バクテロイデス門とファーミキューテス門
に属し、この2つの門が肥満と関係しています。ところで、この「門」とは、
何を指すのでしょう。


 腸内細菌の分類は、住所のように「〇〇県」「〇〇市」「〇〇町」「〇番地」
「〇号」と細分化していくのに似ています。「門」は大まかな細菌の種類を包括した
ときの分類名なので都道府県、「歯」は番地、「株」は号、と同じといえます。

 では、バクテロイデス門とファーミキューテス門は、肥満とどのように関係
しているのでしょうか。バクテロイデス門は、いわゆる日和見菌が多く、私た
ちの腸内細菌では最も多く生息しています。バクテロイデス門は、食べ物を分
解して栄養やエネルギーに変える働きが強い細菌群なので、俗称「ヤセ菌」と
いわれています。糖質や食物繊維を分解してつくりだされた短鎖脂肪酸は、脂
肪細胞に働きかけて余分な脂肪の蓄積を抑え、筋肉に作用し脂肪を燃やす働き
があります。それに対し、ファーミキューテス門は、乳酸菌やウェルシュ菌な
ど善玉菌と悪玉菌の両方が該当します。この門は、消化されたものを体内にた
め込んでしまう細菌群なので、俗称「デブ菌」といわれています。デブ菌に善
玉菌が含まれていることを意外と感じるかもしれません。この点については、
未解明な事項であり、今後の研究によって明らかにされていくと考えられます。







 デブ菌は、吸収されなかったものや必要のない分までも吸収して、脂肪とし
て蓄えようとすることを促しています。したがって、太っている人の腸内細菌
は、デブ菌が多く、ヤセ菌が少ない、やせている人の腸内細菌は、デブ菌が少
なく、ヤセ菌が多い傾向にあります。さらに、実際に肥満の人を1年間ダイエ
ットさせるとデブ菌の腸内細菌が減り、ヤセ菌が増えたことが確認されていま
す。



 デブ菌とヤセ菌の理想的な比率は、デブ菌:ヤセ菌=4:6です。デブ菌がヤ
セ菌を上回ると、同じ量の食事でも肥満になりやすい傾向にあります。デブ菌
を減らすには腸内環境をよくすること、つまり、日和見菌を善玉菌に加勢させ
るために善玉菌優位の腸内環境にすることが必要です。太りにくく、やせやす
い体にするためにも、腸内環境をコントロールして理想的な体質を手に入れた
いものですね、


 では、どのように腸内環境を判断すればよいのでしょうか、腸内細菌が好ま
しい状態であるかどうかは、便を観察することです。私たちの体の消化管を工
場に例えると、便は製品です。工場がきちんと働いてくれたかどうかは製品の
仕上がりを見れば分かります。理想的な便は、色が黄色から黄褐色、嫌なにお
いがない、やわらかいバナナ状です。まずは、便の観察から始めてみましょう。



この記事を読んだ方は、こちらの記事も合わせて読んでいます。
   ↓↓↓
腸内細菌は離乳食がターニングポイント?老齢期を迎えると悪玉菌が増加?

腸内細菌は母親からのプレゼント?

私たちと腸内細菌はギブ&テイクの関係?

腸内で「発酵」と「腐敗」が起きている?我慢したおならの行方は?

精神安定が大事「コミュニケーション能力」





スポンサーリンク



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。