SSブログ

睡眠障害の分類 [健康]

睡眠障害の分類



睡眠障害の分類



過眠症:ナルコレプシー、睡眠時無呼吸症候群とは? 



睡眠障害の分類


 種類      タイプ               特徴
不眠症     入眠障害        寝付くまでに1時間以上掛かる
        中途覚醒        一晩に2回以上覚醒し、その後眠りにつくのが
                    困難
        早期覚醒        朝の目覚めが普段より2時間以上早く、目覚めた
                    後眠れない
        熟眠障害        どれだけ寝てもぐっすりと眠った実感がない

過眠症     ナルコレプシー     睡眠と覚醒のリズムが乱れ、日中の強烈な眠気
                    が生じる
        睡眠時無呼吸症候群   気道の閉塞により睡眠が妨げられ、睡眠中に呼
                    吸が止まる
                    無呼吸状態が一晩に30回以上、1時間に5回以上
        突発性過眠症      強い眠気を呈する時期が3日から3週間持続し、
                    自然に回復する。その後、不定の間隔で眠気を
                    繰り返し出現する原因不明の過眠症

概日リズム障害 睡眠相後退症候群    明け方まで眠れず、眠りにつくと昼過ぎまで
                    目覚めない状態
        睡眠相前進症候群    眠る時刻が早くなり、夜起きていることがで
                    きない
        非24時間睡眠覚醒症候群 体内時計が24時間より長いサイクルで睡眠と
                    覚醒を繰り返すことによって毎日少しずつリ
                    ズムが崩れる夜更かしや朝寝坊が原因となる

睡眠時随伴症  ノンレム睡眠時に起こる 夢中遊行症・歯ぎしり・夜尿症・夜間摂食障害
        レム睡眠時に起こる   レム睡眠行動障害(大声を上げる、手足をばた
                    つかせるなど)



コラム むずむず脚症候群ってなに?

 むずむず脚症候群は、異常感覚が不眠を生む疾患です。怪我やかゆみを生む
原因がなく足にむずむずするような不快感や痛みをともない、足の表面ではな
く内部でしびれや虫が這うような感覚が生じます。特に、足の裏やふくらはぎ、
太ももなどの不快感があります。これらの症状は、じっとしているよりも動か
すことで症状が和らぐため、足を動かさずにはいられなくなります。

 詳しい発症の原因やメカニズムは特定されていませんが、ドーパミンという
神経伝達物質の合成が体内で妨げられるために起こると考えられています。治
療法としては、パーキンソン病治療薬として使われるドーパミン受容体刺激薬
を用いてドーパミンの分泌量を高めるための薬が使われます。

 発症する時間は、夕方から夜にかけて、特に寝床に入ってからが最も症状が
現れやすいため、不眠の原因となります。日本人では、2~4%が罹患している
といわれており、中年以降に発症することが多く、女性にやや多いというデー
タもあります。


この記事を読んだ方は、こちらの記事も合わせて読んでいます。
   ↓↓↓
宮古まもる君 台風で負傷 立ち番の2体







     



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。